藤沢市明治地区ふるさとまつり
2018年から藤沢市のふるさとまつりに参加して集まった子供たちにカラクリ絵本・万華鏡・ゴム鉄砲・紙ヒコーキ・CDコマなどの作り方を指導しました。バルーンアート作りを実演して、無償配布し、大盛況でした。
なお2020年10月に予定された第43回ふるさとまつりは新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止になりました。


ふくしまつり
毎年6月、「福祉クラブ生協」主催のふくしまつりに参加。子供達に、竹とんぼ・紙ヒコーキ・万華鏡づくりを指導。最近では、ベイゴマ遊び・バルーンアートの実演を行い、人気を博しています。収益金の一部を福祉車両購入資金に寄付


ラポール藤沢納涼祭
毎年8月最終日曜日、特別養護老人ホーム「ラポール藤沢」の納涼祭で屋台店を開き、炭火で調理した焼きとうもろこし・無添加ウインナを販売、人気を博しています。 売上利益は施設に寄付します。
最近5年間の寄付金は下記のとおり。
年 | 実績 |
---|---|
2014年 | 13,198円 |
2015年 | 10,709円 |
2016年 | 8,840円 |
2017年 | 7,760円 |
2018年 | 7,619円 |



ワイワイまつり
茅ケ崎市中央公園で毎年3月、ちがさき市民活動サポートセンター主催のワイワイまつりに参加し、「ふくしまつり」同様、子供工作教室やベーゴマ廻し体験等を行なっています。


