大切にしていること
- じゃおクラブには名刺交換の習慣がありません。それは前歴などに左右されず「明るく、楽しく」毎日を楽しみたいという思いからきています。
- じゃおクラブの意思決定は、話し合いです。急いで決めることはありません。
- じゃおクラブでは、お互いが知恵を出し合い、助けあって活動しています。
- 活動の後の飲み会や食事は大切な交流の機会。貴重なひと時です
おやじをひっくり返す
「じゃお」は「おやじ」を逆さ読みした造語です。「おやじ」をひっくり返して、いつも元気なおやじでありたいとの願いをこめて名付けました。
活動エリア

じゃお多摩・田園は町田市と川崎市北部、横浜市北部を中心に活動しています。
この地域は多摩丘陵の西部から中央部を占める位置にあり、周辺には、里山や緑豊かな自然や文化遺産が多く残っています。
じゃお多摩・田園は、じゃおクラブの理念と基本方針のもと、幅広い活動に取り組んでいます。
- 設立:2010年4月
- 会員:27名(2022年5月現在)
- 地域:町田市、八王子市、多摩市、日野市、稲城市、川崎市多摩区・麻生区・高津区・宮前区、横浜市青葉区・緑区・都筑区
じゃお多摩・田園の運営
総会
毎年、3月に総会を行い、会計の予算・決算、その年度の計画などを話し合って決めています。
定例会
毎月、月初に定例会を行い、それぞれの活動について担当者が報告。必要に応じて合議で運営方針を決定します。
