てくてくウォーク
てくてくウォーク「里山ガーデンを花散歩」

 4月18日に横浜市旭区にある里山ガーデンに「花散歩」を謳い、てくてくウォークを行った。県央の2月世話人会で石川武司氏が提案し決定されましたが、提案された翌日に石川氏が持病により急逝された経緯があります。  今回のコース […]

続きを読む
花見の会
相模三川公園で桜花見!!

 3月31日に相模三川公園へ桜花見に行った。今年の神奈川の桜開花は3月23日との予想であった。満開はその1週間後だろうとの予想で3月31日実施となった。  当日JR相模線海老名駅改札出口に9名が参集し、現地合流の2名と合 […]

続きを読む
新年会
県央新年会開催報告!

 1月21日、県央の新年会が「葵屋海老名西口店」にて開催され、16名の会員が参加しました。  定刻に司会者の挨拶、坂井さんから「乾杯の発声」後、久しぶりに参加された方々から近況報告があり、それぞれの活動や近況を共有する貴 […]

続きを読む
蕎麦打ち
2024年11 月定例そば打ち !!

 日時:11月18日(月)9時30分~12時30分 場所:海老名国分コミセン 多目的室  早いもので今年最後の6回目のじゃお県央定例そば打ちを開催しました。今回も9名で、一人300gのそばを打ちましたが、前回の反省で自宅 […]

続きを読む
施設見学
JAXA相模原キャンパス見学 !!

 11 月13日参加者7名は三々五々、JR横浜線淵野辺駅に集合11:50 JAXA相模原キャンパスに向け歩いて出発しました。ここは樹木が多く向かう道も並木道になっていました。初めイチョウでその後すぐケヤキ並木になり JA […]

続きを読む
てくてくウォーク
てくてくウォーク里山歩き その8

「海老名・綾瀬歴史文化ゾーン 1」  11 月3日(日)標記てくてく里山歩きを開催しました。 座間丘陵が舌状に張り出した所に石器時代・縄文時代より多くの人々が住み、生活の痕跡を残してきました。なかでも目久尻川沿いには多く […]

続きを読む
江戸歴史探訪
「江戸歴史探訪-その十」を行いました !!

 浅草の賑わいはよく知られているところですが、「奥浅草」ってどこ?確かに聞いたことないですよね。浅草というぐらいだから、観光客であふれてるんだろうなあと思われるかもしれません。以前は「裏浅草」とか言われてたそうなんですが […]

続きを読む
バーベキュー
久しぶりのBBQでした !!

 コロナ渦の為永らく中止を余儀なくされていたBBQが所を変えて泉の森ふれあいキャンプ場で行われました。泉の森は42Haの自然公園だそうですが何故この広大な土地が残ったのでしょうか。幾つかの条件が重なって残ったようです。ま […]

続きを読む
蕎麦打ち
2024年7月定例そば打ち!!

7月15日じゃお県央で定例そば打ちを開催しました。毎会、2か月前に会場の予約を取り、定例日に開催出来るようにしています。  今回は、じゃお多摩・田園より小俣さんと山本さん、じゃお湘南より宮越さんの参加が有り、総勢12名で […]

続きを読む
上河内ファーム
上河内(かみごうち)ファームで野菜作り

近況 その3  上河内ファームは海老名市の南部にあって、寒川町にも近い所です。地名は河川の間にあることに由来し、永池川と相模川に囲まれた土地です。ここの広い畑をじゃおクラブ会員の小林氏が管理されており、その一角をじゃおク […]

続きを読む